技術

MS-IME終了のお知らせ

MS IMEの変換効率悪化は開発が中国にシフトしたのが原因? | スラド IT 厳密にはVista付属のIMEじゃなく、Office2007付属のIMEの話だというコメントがあった。 phenix (31258) フツー : 2008年02月18日 10:29 (#1298933) MS-IMEとATOKの差が開くと、MSがJust…

gdi++

なんか最近更新されず、Heがソース未公開のため、膠着状態になっている。 「0787からまたやり直せばいいんだけど……」てな感じでいつも言われる割にはずっと放置されてるのがなんか不憫だったので、ちょっとソースでも読んでみるかーと思った。しかしWindows…

ATL回避

Mozilla Build FAQ - Mozilla | MDN Visual C++のExpress Editionを使っていて、'atlthunk.lib'を持っていなくてもビルドが通るようになるらしいTIPS。 大丈夫なのか……?

javascript

textareaの内容を触るときは、getElementById('foo').value を使う innerTextはIEじゃないと動かない innerHTMLはFirefoxじゃないと動かない タグが使われてないテキストならいけるのか? Opera?Safari?何それ? 親ウィンドウの window オブジェクトは win…

Perlハッカー

バカwwwwwwww ※注:褒め言葉です

すげぇ……

『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 - 王様の箱庭 21世紀始まったな。

HTML5ドラフト発表

HTML 5 における HTML 4 からの変更点 日本語訳早すぎGJ。 XHTMLよりもセマンティックになっている印象。CSSの利用を強化している。要素や属性の廃止などが激しい。 一方で、MIME-typeでXML形式とカスタムHTML形式を分けるらしい。IE6がapplication/xhtml+xm…

mka+tta2tak 手順

だいぶ前にpaihuに薦められたtakを試してみようと思って、一通り出来るようになった。ttaをmkaに入れたのでもいいんだけど、ちとめんどいんだよね。最後の1サンプル削れるとか、削れない方法もあるとか、できるまで何度も試すとか、MKAConvが無駄に重くて不…

ドアの開放

Wiiのクラック成功、ネイティブアプリが起動可能に - Engadget 日本版 Wiiも来たかー。本体に改造を加えないなら、比較的楽そうなんだけどなぁ。 Wiiのディスクってどんな形式なんだろう……DVDではないみたいだけど。

声優つながり

http://alice.biglobe.ne.jp/ap/Suche?r=%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93&from= http://alice.biglobe.ne.jp/ap/Suche?r=%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%82&from= ですよねーwwwww 追記 よく見ると画面上の方に「現在作成中のドール」って書…

NEC始まったな

NECが「真紅」を開発へ? | スラド T/O

prototype.js

いつのまにかメジャーバージョンアップしてる…… Event.observe()の引数からuseCaptureが消えたみたいだ。常時bubblingタイミングにするようになった。なんでだろ? >

Operaのバグ

3日前の記事があまりにも見にくく、また、ちょいとググったりフォーラムで検索してみたところ、既存の報告にはなかったような雰囲気なので、清書しておく。見つけられなかっただけ、という可能性はかなりある(特にフォーラム)。 概要 Opera9.24において、id…

はてなのバグ

↑の記事で気付いた。 はてなアイデア こんなのがあるらしい。 表示されない場合、コメントタグがhtmlspecialchars()されないのではなく、ソース自体に入っていない。まぁもともと、コメント記法があるから表示されないのならばソースにも入らないようにして…

Opera

は、Operaではid="comment"を持ったHTML Commentオブジェクトになる。prototype.jsを使って、$('comment')とかやるとわかる。document.getElementById('comment')でもいいかも。 一方、 は、ただのコメントオブジェクト。$('comment')では取れない。 <div id="elem1"></div> み…

IE、JSON

バイトでDHTMLな感じのちいさいガジェットを作った。作ったというのもおこがましいほどだが。既存のを利用して適当に切り貼りしただけ。 スクリプト自体はすぐできたのだが、望みの表示になかなかならない。というか、Firefoxでは望みどおりに表示されるが、…

カエル

特定の遺伝子に蛍光タンパク質の遺伝子をつないで透明ガエルに組み込めば、問題の遺伝子が働いたときにリアルタイムで体が光るカエルもつくることができるという。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007092101000056.html すごい。けど怖い。というか不…

初音ミク

YAMAHAが作った合成音声「初音ミク」に歌わせている動画が一部で流行っているらしい。歌手 「初音ミク」 ブレイク中 | スラド ニコニコでいくつか聞いて、いいな、と思ったもの。 J-E-N-O-V-A(FF7) http://www.nicovideo.jp/watch/sm972056 大地讃頌 http://…

誤読

良い論文を書くためには | Okumura's Blogでの、http://www.okada-lab.org/~okada/Ronbun.htmlからの引用部分。WordとTeXについて。 「世には M$Word などがはびこっているが……LaTeX もろくに使えないようでは,その論理思考力も垣間見えようというものであ…

s/\s*(.*)\s*/$1/e

わざわざphp manual見に行ってtrimって名前を調べてperlのリファレンス(というか解説サイト)で検索して「無いじゃん」と思った挙句、正規表現で一発だと気づく俺orz

参照

そうか。コピーを受け取るかどうか(というよりコピーを作成するコストを払うかどうか)を関数の側で決めたいから参照があるのか。 利用者側としてはどちらにせよインターフェイスが変わらないのが重要、と。 ふむふむ。

華麗

スラド経由 d:id:Hamachiya2:20070804:browser_crasher <style>*{position:relative}</style><table><input></table> の1行でIE6を落とせるという話。すげー。

Dirac表記

\def\ket{\rangle} \def\bra{\langle} しておいて、 \left|\psi\right\ket\left\bra\psi\right| みたいなマネができることを知った。つまり、"\left? ... \right?"に自分で定義した"\bra"とか"\ket"が使える。 中身を分数にしたりして大きくすると、ちゃんと…

前にも言及した、プログラマレベル:Geekなぺーじでのレベルで言うと、2〜3への過渡期あたりの頃は変な書き方を好んでしてたような気がする。 しかし今は、むしろ避けるようになった。 昔は、「こんな変な書き方でも動くことをわかってる俺スゲー」感に支配さ…

コーディング技法

PHPで、 switch (true) { case $hoge == 1: ... case $hoge == 2: ... } みたいなことをやってるコードを見つけた。なんじゃこりゃ…… やりたいことはわかるんだが……わかりやすいのか? 確かにif-elseifで繋いでいくよりも見た目はスッキリするんだが……

microSD

2GBのmicroSDを買った。ちっちゃすぎ。なんだこれ。 こんなサイズに2GBも入ってしかもアクセス用の回路まで積んでるのは驚きだが、どう考えても扱いにくいだろこれ。折りそうで怖いよ。 ちっちゃくすりゃいいってもんじゃないと思うんだが……

google >>> glibc

最近ぶったまげたのは google-perftools [google.com] の google malloc です。Linux で MySQL を動かすとクライアントが増えたら性能が低下する(FreeBSD のトピック) [slashdot.jp]という話がありましたが、実は足を引っ張っているのは glibc の malloc で…

実用?ほんとに?

DNAコンピュータ - Wikipedia イロモノとしか思ってなかったが、意外にマジメに考えられてるものらしい。 でも確かに入出力まで分子で完結したモノができるなら、実用的なのかもしれない。 原理的にはパターンマッチングをひたすら繰り返す、ということだか…

JavaFX

Sun、「JavaFX」プラットフォームを発表 | スラド 公式を見ると、なにやらSVGも操作できる様子。だけどDevicesだから、やっぱりモバイル用途なんだろな。SVGを処理するチップは既にあるようだし。汎用なのかどうかは知らんけど。 しかしどうせJavaのことだか…

覚える

あるプログラミング言語が使えるようになる、ということは、その言語の 構文(主にシンタックス・シュガー) 組み込み関数 をある程度覚える、という程度のことに過ぎない。 CとLispが使えれば、あとはその応用に過ぎない。オブジェクト指向の概念でさえ、関数…