真のプログラマは……

ナーシャ・ジベリ - Wikipedia
逸話がすごい。

FFIの開発にあたり、石井浩一が飛空船に影をつけて浮いているように見せたいと、坂口博信に相談したところ「そんなの無理だ」と言われたが、後日ナーシャに相談したところ翌日には影がついていただけでなく4倍速で動いていて、スタッフ皆が驚いたという。

ナーシャ・ジベリ - Wikipedia

また、FFIIIの開発において重大なバグが発生し、彼に指示を仰いだところ、突然電話越しに修正するべき部分のプログラムコードを語り始め、電話を受けた田中弘道をはじめ開発スタッフを唖然とさせたという。

ナーシャ・ジベリ - Wikipedia

飛空艇のスクロール技術はとんでもないらしい。

FFIで徒歩の四倍速、II以降では八倍速のスクロールを行なう。実はこの八倍速移動はほとんどバグに近い挙動であるらしく、田中弘道FFIII移植が難航した理由の一つとして高速飛行の再現が不可能である事を挙げている。

ナーシャ・ジベリ - Wikipedia

一説には、FFIIIが他機種に移植されない理由は、ナーシャのプログラムがあまりに高度すぎて誰も手が出せなかった為と言われており、一度ワンダースワンカラーでリメイクするという話が持ち上がったが結局発売までいたらず、最終的に2006年8月にニンテンドーDSで発売されるまで約16年もリメイクされなかった。

ナーシャ・ジベリ - Wikipedia

どんだけバケモンだよw


どうでもいいけど、脚注記号の"[n]"は、句点の中に入れるのと外に出すのではどっちがスタンダードなんだろう?
入り交じってて気持ち悪いが、修正するにも基準がないと……
Wikipedia:表記ガイド - Wikipediaあたりを見ても書いてないから今のところ統一的な基準は無いのだろうか。