ブラウザインターフェイス

Safari4を入れた。というか3をupdateしようとしたら入った。
3のβのときと同様、フォント指定がおかしい。今回はフォント選択ダイアログの文字すらおかしかったため、ちゃんと出るヤツを探すのに苦労した。いい加減m17nのテストくらいちゃんとしてほしい、と思うけどもしかして環境依存なのかな。うちだけなのか……


3のときのMacっぽいウィンドウデザインは廃止され、Windowsらしくなった。前の方がよかった。
インターフェイスがほぼIE8。これはWindows版だからなのか? Mac版はどうなんだろう。


Windowsで、デフォルト状態のFirefox3.5RC2/Chrome/Safari4/IE8/Opera9.6を比較すると、こんな感じだろうか。

  • (共通)最初からタブブラウザ
  • (共通)HTML5一部対応
  • (F/C/S/I)マウスジェスチャなし
  • (O)マウスジェスチャあり
  • (C/S/I)主要な機能を画面右上のボタンに押し込めた
  • (C)ステータスバー・タイトルバーを無くして表示領域を広く確保
  • (S/I)メニューバーを表示することも可能で、多くの機能にアクセスできる
  • (F/O)メニューバーを消すことはできない
  • (C)タイトルバーが検索窓を兼ねる
  • (F/S/I/O)タイトルバーの右に別途検索窓がある
  • (F)タイトルバーはI'm Feeling Lucky!
  • (I)タイトルバーはBing検索
  • (S/O)タイトルバーはあくまでもURLで、単語はドメインの一部と見なして補完を試みる
  • (C/I)URLのドメイン部分を強調*1
  • ページ表示領域の大きさはChrome > IE > Safari > FirefoxOpera


もうデフォルト状態での使いやすさではFirefoxは圧倒的に負けてるんじゃないだろうか。機能面での拡張性の高さでは他の追随を許さないが、拡張すればするほどメモリ消費や処理速度などの点では不利となる。
レンダリング性能を考えると、IEは論外。Safari/Chrome/Operaがわりといいだろうか。Operaは互換性が微妙か……中途半端にIEに追従してる感じがして。
どういう風にブラウジングするかにもよるけど、現在のところはChromeが優位なように思える。いろいろな面で。

*1:強調の仕方は異なる。"http://www.apple.com/"の場合、IEでは"apple.com"を、Chromeでは"www.apple.com"を強調。