民主党の主権移譲云々

最初の記事は2004/06/22、後ろの2つは翌日の2004/06/23付になっている。全文のPDFもあるようだけどそこまでは見ていない。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=4074

「中間報告」では国家主権を、一つは地域に、もう一つは地球規模のネットワークに移譲することを核に、21世紀の国家像を描くことを基本としている。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=4074

http://www.dpj.or.jp/news/?num=601

第1は、グローバル社会の到来に対応する「国家」のあり方についてである。

 そもそも、近代憲法は、国民国家創設の時代の、国家独立と国民形成のシンボルとして生まれたものである。それらに共通するものは、国家主権の絶対性であり、国家による戦争の正当化であった。これに対して、21世紀の新しいタイプの憲法は、この主権の縮減、主権の抑制と共有化という、まさに「主権の相対化」の歴史の流れをさらに確実なものとし、これに向けて邁進する国家の基本法として構想されるべきである。それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=601

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

魚拓どころか、公式サイトに未だにあった。
抜き出すとアレだが、要約版(2つめの記事)をよく読むと、ただの理想論になっている。裏に目論見があるか、本当にお花畑なのかは判然としないものの、どちらにしても信頼に値するものではない。
まぁ4年半も前の記事だから、現在は、党としての考え方が多少変わっている可能性はあるものの、特に否定する記事が出たり,削除したりする気配もないので、大筋では変わっていないのだろう。


EUは別に主権移譲なんてしてないと思うけど……。むしろその辺は頑ななイメージがある。詳しく調べてないから実際のところはわからない。

追記

適当に:bookmark付けてみたけど誰もブクマしてないんだ……。ちょっと意外。