DvorakJについて その3

いくつかの点で修正が入り、期待する通りの動作でCapsLockのCtrl化ができた。作者様には感謝したい。
残る問題は、Enterでコンビネーション入力がリセットされないこと。Escでは使いにくい。ExcelやGnumericなどの表計算ソフトもそうだけど、ネトゲのチャット欄なんかは大抵Escで閉じる。その他、一時的に入力欄を出して対処するタイプのアプリケーションでは、Escで入力欄が閉じることがむしろ期待されているように感じる。直感的にも、そういうUIにするのが自然だろう。
「っz」入力のあと、「な行」の特殊入力([n][;]→「なん」など)もうまくいかないことがわかり、ちょっと困っている。


とはいえ、これは設定ファイルの工夫で何とかなるような気もしなくもない。まだあんまり仕様を読んでいないので、本当に出来るのかは確信が持てないけど。できるのであれば、本体に余計な(設定不能かつ仕様変更と考えられる)変更を加えるのは、あまりよろしくないかもしれない。他の配列でEnterを挟んだコンビネーション入力を使う可能性があるのであれば。


そういえばDirectXアプリの上でDvorakJが効くのかどうか確認していない。DvorakJ同様(?)ユーザーモードで動いているyamy(Yet Another Mado tsukai no Yuutsu)は、ユーザーモードであるがゆえにDirectXアプリの上では介入不能とのことだった。
明日試してみよう。

追記

Enterキーでのキーストーク廃棄は対応していただけた。→[ 順に打鍵する配列と、順にも同時にも打鍵する配列で、Enter を出力したときには、入力したキーストロークを廃棄するようにした - blechmusikの日記 ]すばらしい。
やはりDirectXアプリ上では無効な様子。こればかりは仕方ないな。