PSF形式は,ファイルサイズの小ささから,おそらくpsflibの中に音色データが入っていて,minipsfにその配置データが入っているのだろう.いわば,MIDI音源MIDIファイルというような形.
ということは.PSF->BMS自動変換が可能なのではないだろうか? 最大のネックはノート配置だろうけど.そこまで自動化するとなると音源データを一つ一つ音色解析したりして流れを追ったりしなきゃならんだろうし.少なくとも,リズム系・メロディ系・伴奏系・単発飾り系くらいは判別できる必要があるだろう.複数のメロディがある場合(主旋と裏旋),どちらを採用するかという問題もある.まぁその辺りはユーザに示して選ばせればいいだけの話かもしれないが.自動配置機能をつけたなら,グラフィカルに結果を表示してユーザにいじらせることも可能ではあるし.
まぁこんなことやっても仕方ないと言えば仕方ないのだが.BMS業界はオリジナル曲一色だし.アレンジは多少あるけど,原曲重視BMSはすでに過去のもの.だいたい自動変換したって著作権の問題で公開できないしな.それでも作るのは楽しいかも……そこまでスキルないけどorz


まぁこういうのは大抵,探せば既にあったりするもんだけど.ちょっと探したところでは見つからないようだ.まぁPSFとBMSを両方扱ってる国が日本くらいしかない*1しなぁ.PSFは海外で解析が進められてるみたいだけどBMSは日本くらいだし.

*1:MixWaverの例もあるし,ひょっとしたら韓国も?